2007年08月03日

コメント返し 2007 08 03



>ここで初めて知りました。
うちも猫を飼っているのですが、
サイエンスダイエットなんて大手レーベルで
こんなことがあると、おっしゃる通り、
もう何を信じたら良いのやら。

かといって、人間が毒味した「余りもの」は
猫にはよくないですしねぇ。


yui.nさん、コメントありがとうございます


アメリカのペットフードリコールの事件には、
心底怒りを抑え切れません




まだ、知らない方も居るかもしれないので
簡単に説明します・・・



1、今年の初め、アメリカで犬と猫が急激に、かつ大量に死んだ。
調査したところ、ペットフードが原因で、カナダのメニューフーズという会社のアメリカの二つの工場で作られたものだと特定できた



2、メニューフーズ社は多くのメーカーから依託を受けて生産していた為、ビックリするほど数多くのメーカーがリコールの対象になった



3、原因は、中国から輸入していた小麦グルテンの中に、メラミンという物質が入っていた為だった
メラミンはプラスチックの原料に使う物質
しかも、これは過失ではなく、中国の業者がわざと混入させたものだった



3、何故かというと、メラミンを混ぜる事により、より高タンパクで良質なグルテンと見せかける事が出来るからだった

小麦グルテンは、タンパク質量を計る時、窒素の量で計測する
メラミンをを混ぜると、見かけの窒素の量が増加するので、中国の業者はわざとメラミンを混ぜていた(要するに詐欺)



4、しかも中国では15年前からメラミンを混ぜており、メラミンを混ぜるのは、向こうにしてみれば常識だった(驚!
小麦グルテンだけではなく、ライスグルテン、コーングルテンからも、メラミンが検出された

それでは何故、今回のような事件になったのか?



5、実は今回は、メラミンの他にシアヌル酸という物質も含まれていた
シアヌル酸はプールの水の消毒用に使う薬品だ
メラミンでタンパク質含有量を誤魔化してきたが、多くの業者がこれを行って、メラミンの値段が高騰した
シアヌル酸は、メラミンよりも安価で、窒素含有量を誤魔化せるため、わざと入れられた



6、ところが、メラミン単体では毒性は低いのだが、シアヌル酸と一緒に体内に入ると、中で化学反応を起こす。
腎臓の中で、メラミン結晶を生成する
これは今回調査して、初めて判った事だった

結果、腎臓がメラミン結晶で一杯になり
腎臓から膀胱までの尿管も詰まり、急性腎不全で死ぬ



アメリカで死んだ犬と猫は5千頭以上、急性腎不全で入院したペットは数万頭と言われている



食べてから死ぬまでの時間は、短い場合約29時間
「ちょっと様子がおかしいな・・明日病院へ連れていこうかな・・」と思っても、翌朝には死んでいる・・というケースが非常に多かったと聞きます




 バカみたいな話です!!




更にこの小麦グルテン、ライスグルテン、コーングルテンは、ペット用として輸出されたわけではありません
一般に、人間の口に入るものとして輸出されていたのです

人ごとではありません

アメリカに15年前から輸出していたのに、日本に入ってきていないはずは無いと考えるのが普通です


しかもその後の調査で、これは「小麦グルテン」ですら無かった事が判りました

グルテンとは、小麦粉からタンパク質のみを生成したものですが(一手間かけて、工場で生産する)
今回のケースでは、生成してすらもいない、ただの小麦粉に、メラミンとシアヌル酸を混ぜて、小麦グルテンの偽ラベルを貼っただけのものだったそうです

そして、そのメラミンの含有量は、20パーセントを超えるものもあったとか・・・




人権というものが存在せず

道徳というものが存在せず

常識というものが存在しない国


南米では咳止め薬で100人以上の人が死に、モンゴルではインスタントラーメンを食べて人が死ぬ

スナック菓子にはサルモネラ菌、乳児用粉ミルクには50パーセントの確率で死ぬほどの大腸菌


自分さえ良ければ、他人はどうなっても構わないと本気で思っていて、平気で嘘をつき、人を陥れ、全く恥じ入らす、反省する事も無く、良心の呵責も覚えない


こんな国があっていいものでしょうか?




このリコール問題に限らず、実態をきちんと伝えない、左寄りのマスコミも、同罪だと思います

我々や我々の家族にとって、命に関わる重大な問題だと思うからです







>うちのネコはもう15歳、
室内飼いのためか長生きしてくれています。
先の事を考えない訳にもいかないけれど、
長短こそあれ、みんなそうなのですから
(私の方が先では無いと誰が言えようか)
毎日楽しく過ごさせてやりたいと思うばかりですね。




15歳ですか
元気でなによりですね
なんでも、最近は20歳まで生きる猫が珍しくないとか

うちの子達にも、毎日毎日「大好きだよ」と連呼していて
いつの間にか口癖のようになってしまいました(w

彼らが僕の人生に絡んできてくれたおかげで
僕の生き方は劇的に変わりました
むしろ「ありがとう」と言うべきかも・・


布団にオシッコさえしなければ、
もっと「ありがとう」なんだけどなぁ・・(w





励みになります もしこの記事が面白かったら
押してやって下さい
  ↓



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

童貞卒業!
Excerpt: 正確にはセ◎レなんだけど。。(笑) いきなりかよ(笑)
Weblog: ついに彼女できた(泣)
Tracked: 2007-08-06 04:33
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。